ビジネスマナーの基本

アイキャッチ画像 ホーム

今さら聞けないビジネスマナー

メリット

ビジネスマナーを身につけることで相手とコミュニケーションがとりやすくなる。
仕事のミスが減る。
仕事が円滑に進む。

黒猫なすび
黒猫なすび

ビジネスマナーってなんだニャ?

こま狐
こま狐

ビジネスマナーってそんなの基本でしょ。
みんな、知っているよ。
そんなことも知らないの?

黒猫なすび
黒猫なすび

じゃあ、おまい説明してみてよ(100文字以内で)・・・

こま狐
こま狐

えっと・・・
だから、会社での業務を円滑に行うためのルール?

黒猫なすび
黒猫なすび

なめてるのかニャン
そのルールが何かを聞いてるニャ

こま狐
こま狐

えっと・・・
だから・・・
その・・・



ちんもく
改めて聞かれて答えられず調べてみました。

ビジネスマナーで必要な5か条

うさポン
うさポン

業種によっても変わるけどビジネスマナーとしての基本は下の5つ・・・

  1. 表情
    目は口ほどに物を言う・・・とりあえず会社ではイヤでも笑顔をたもちましょう。
    目じりを少し下げてみてやさしく口角を上げればステキな笑顔が出来上がり。
    そして相手の目を見てそっとほほ笑みかける。
    目を見るにはハードルが高すぎるという場合は眉間のあたりを見ましょう。
    とはいえ、人にはパーソナルスペースがあります。
    パーソナルスペースとは目には見えない縄張りのようなものなの。
    自分と人との距離があまりにも近すぎると不快に感じたりするケースもあるので人との距離は適度に保つのが大切です。  
  2. 態度
    立ち姿:背筋を伸ばす。お腹を引き締め、顎を少し引く。手は男性はズボンの縫い目に合わせ指先まで自然に伸ばす。女性は体の前で軽く重ねる。
    横から見たとき一直線に見えるのが理想。
    座り方:深く腰掛けず、背もたれにもたれない。背筋を伸ばす。手は腿に軽く載せる。
    物を渡すとき:両手で渡す。両手で相手が受け取りやすい位置で差し出す。
    人や物を指し示す場合:右の場合は右手で左の場合は左手で指ではなく手の平で指し示す。
  3. 挨拶
    :明るく
    :いつも
    :先に
    :続けて
    挨拶例:おはようございます。いってらっしゃいませ。お疲れ様でした。おかえりなさい。
    お先に失礼いたします。お疲れ様でした。何か御用はございませんか?等々
    お辞儀は下記3段階をその場に合わせ行いましょう。
    お辞儀:会釈(上体角度15度くらい)同僚とあったときなどに軽く会釈。
    お辞儀:敬礼(上体角度30度くらい)お客様が来た時などは敬礼。
    お辞儀:最敬礼(上体角度45度くらい)お詫びの時など誠意をこめて最敬礼。
  4. 身だしなみ
    清潔。
    機能的、動きやすさ。
    職場の雰囲気にあっているもの。
    女性・髪は仕事の邪魔にならないように耳にかけたり束ねる。お化粧はナチュラルに派手になりすぎない。ノーメイクにはしない。ネイルはシンプルに。靴は黒、茶、ベージュ等シンプルにする。
    男性・髪は耳にかからないように、襟足がワイシャツにかからないように。基本ダーク系のビジネススーツ。ワイシャツは白無地。靴下はスーツと同色のもの。白はNG。
  5. 言葉遣い
    敬語を使いこなす。
    尊敬語:相手をうやまう話し方。
    謙譲語:自分がへりくだる話し方。
    丁寧語:丁寧な話し方。
画像

あわせて報連相(ホウレンソウ)を覚えておこう!
報連相の報は報告・重要事項は必ず上司等に報告をしましょう♪
報連相の連は連絡・必用な情報は関係者にきちんと伝えましょう♪
報連相の相は相談・仕事で迷ったら上司や同僚と相談しながら解決しよう♪

尊敬語・謙譲語・丁寧語の使い分け

尊敬語謙譲語丁寧語
会うお会いになるお会いする会います
行くいらっしゃる参る。伺う行きます
言うおっしゃる申し上げる言います
聞くお聞きになる伺う。うけたまわる聞きます
来るいらっしゃる。みえる参る来ます
するなさるいたすします
食べる召し上がるいただく食べます
見るご覧になる拝見する見ます
主な使用例

ビジネスで使用した方がいい用語

Q
わたし、ぼくの言い方を会社で使うさいの表現方法は?
A

わたくし

Q
勤めている会社を取引相手に伝える際の自社表現は?
A

弊社や当社。相手の会社に対しては御社

Q
会社に見知らぬ人がやってきた。その時の対応は?(´-ω-`)
「おぬし、何者じゃ」は×です。正しくは?
A

どちら様でしょうか?

Q
何かご用ですか?の仕事場での言い換えは?
A

どういったご用件でしょうか?

Q
わかった、わかった!の仕事場での言い換えは?
A

承知いたしました。かしこまりました。

Q
さーせん、ごめんなさい!の仕事場での言い換えは?
A

申し訳ございません。もしくは大変、申し訳ございませんでした。

Q
いかがっすか?どうですか?の仕事場での言い換えは?
A

いかかでしょうか?

クッション言葉

仕事の内容をストレートに伝えると冷たい印象を与えかねないので、クッション言葉をあいだあいだに入れるとわらかい印象を相手に与えることが出来る。
クッション言葉は仕事以外でもいろいろと応用がききますので覚えておくといいかもしれません。

クッション言葉一覧

お手数ですが、恐れ入りますが、ご面倒をおかけしますが、恐縮ですが、差し支えなければ、残念ですが、申し上げにくいですが、失礼ですが、出過ぎたことを申し上げますが、ご足労をかけます、ご迷惑でなければ、もう少々お待ちくださいませ

ちょっとしたビジネスマナー

Q
社外の取引相手が課長のスズキさんに挨拶をしに来た。
この時、スズキさんが不在であることが判明。
取引相手にはどう伝えればいい?
A

例)
社外の人「スズキ様はいらっしゃいますか?」
こま狐「はぁー、スズキ?そんな人いたっけ」・・・NG対応です。
正しくは「スズキは只今外出しております」

たとえスズキさんがこま狐の同僚、部下、上司、社長であったとしても同じ会社に勤めている以上は身内にあたるので社外の人へ不在と伝える場合は苗字で呼び捨てにする。

ビジネスマナーのこそこそ話

うさポン
うさポン

ビジネスマナーは社会人が会社で働くためのマナーです。
その歴史は古く武士道に通じるらしいです。

よく、上司は出入り口から遠い場所の上座に座り、出入り口付近は下座となり部下が座ることが多いですが理由として、敵の武士に襲撃されたさい、もっとも襲われるリスクが低いのが入口から遠い場所(上座)にあたるからだそうです。
理由を知ると部下はどうでもいいのかよ~って突っ込みたくもなる話ですな。

↓は面接対応(職業訓練)に関する記事です。

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました