そもそもLINEとはなんでしょう?

そういえばチュン子。
友達に連絡をしたいけど
お手紙をまだ書いてないチュン。

だったらLINEをすればいいよ。

LINEってなにチュン?

LINEはお友達や知り合いと無料でメッセージのやり取りができるアプリのことだよ。
その他にも音声通話やビデオ通話ができたりするよ。
日本では約70%の人がLINEを使用しているんだ。
LINEで出来る主な事
チャット、音声通話、ビデオ通話、トーク機能その他もろもろ。
ざっくり言うと個人や多数にかかわらずLINEを利用したトークがお楽しみいただけます。
そのほかにもスタンプや写真、動画、音声、位置情報、音楽といったさまざまなカテゴリーがあり人と人をつなぐコミュニケーションに欠かせない情報のやり取りができます。

でも、チュン子にわかるかな?

大丈夫。
僕が登録方法を簡単に説明するから安心してね。
まずはLINEの新規登録をしよう。
LINEアプリをインストールしましょう。
(アンドロイドはplayストアからアイフォンはApp Store)
インストールしたらラインアプリを立ち上げましょう。
すると↓画面が出るはずです。

ピンクでかこっている新規登録を押してください。
すると↓画面になります。
利用規約やプライバシーポリシーを確認後、電話番号の入力をしてピンク内の➡を押してください。

SNSに認証番号を送信します。

届いたSNSの認証番号を入力してください。

アカウントの新規作成を押してください。

次に名前やプロフィール画面を入力してください。
入力後、➡を押してください。

次にパスワードを設定して➡を押してください。
パスワードは、半角の英大文字、英小文字、数字、記号のうち、3種類以上を含む8文字以上で登録してください。

次にお友達追加後➡を押してください。

次に年齢確認画面が表示されるので認証をするか選択してください。

次にサービス向上のための情報利用に関するお願い画面を確認して位置情報へのアクセスを許可するかを選択してください。


以上でLINEが使えるようになります。
設定、お疲れさまでした。

これで登録方法はわかったかな?

わかったチュン。
ありがとうチュン。

ところでチュン子はスマートフォンをもっているの?

もってないチュン。
でも、青い鳥さんとどうしても
お話がしたかったチュン。

チュン子・・・(*’▽’)
今度一緒にスマートフォンを買いに行こうね。

はーい!
LINEの登録がおすみの方でラインスタンプを作って登録してみたいとおもわれたらこちらの記事↓
コメント