【4度目の職業訓練申し込みで合格できた経緯!】

達磨画像 職業訓練校関連
ホーム » 【4度目の職業訓練申し込みで合格できた経緯!】
スポンサーリンク

職業訓練校WEBデザイン科 合格!

4度目の正直。
正直、受かるとは思いませんでした。
これはら、職業訓練申し込み予定の方、人気職種の職業訓練は不合格がつきものです。
でも、本当にやりたい事だったらあきらめないで下さいね。

こま狐が1度目に不合格だった記事はこちら↓


こま狐が2度目に不合格だった記事はこちら↓


こま狐が3度目に不合格だった記事はこちら↓

こま狐
こま狐

かくゆうこま狐も3度落ちました


このブログ内では不合格にいたった経緯を記事にして公開しております。
皆様が合格できるように、反面教師ととらえていただき、ご覧いただければと思います。

話はそれましたがようやく2022年6月開講のWEBデザインの訓練校に合格いたしました♪
通知書は1週間ほどで届きました。
届いた封筒は不合格と違い少し厚みがありました。

封書を開けて、飛び込む合格の2文字。
もう、マジ、うれしぃよ~♪(∩´∀`)∩ 

合格に対しての脳内寄生人たちの反応

ダンディー霧島
ダンディー霧島

今のうちにうかれていればいい
後で泣きを見るのはお前だ

と、ダンディー霧島の冷たい声が脳内で響いてきました。
とたんに、

キャロライン
キャロライン

きつね、おめでとう♪
私は絶対にきつねが合格するって信じていたわ♪

たとえ、3度落ちていても、受ればこっちのものよ。

それがたとえ、給付金目的のやましい気持ちだったとしても訓練校に合格さえしてしまえば何も心配はいらないわ♪

こま狐
こま狐

うー、キャロラインのせいで、何だかうれしさが半減したような気分だ・・・

とみ子
とみ子

えー。
とみ子、なんだか、つまんなーい。
もっと落ちれば好かったのに。 

チュン子
チュン子

きつね。
おめでとうチュン♪
よくガンバったチュン♪

こま狐
こま狐

チュン子
きみはなんていい子なんだ・・・


それにくらべて、とみ子は・・・ぷん(。-`ω-)

スポンサーリンク

訓練校入(。-`ω-)ノ

合格通知と一緒に入っていた書類は通所手当にかかわる書類受講指示にかかわる書類です。
詳しくは下記を参照してください。

訓練校の通所にかかわる書類内容

通所手当にかかわる書類

  • 通所通所手当に関する書類ですが、こちらは家から最寄り駅、またはバス停までの距離定期代を記載する書類です。
  • 通所手当は原則、最高42,500円です。
  • 訓練校に通うことには変わりありませんがこちらは通学定期ではなく、通勤定期での購入となります。
  • 気をつけたていただきたい点としては最寄り駅またはバス停までの距離です。

    例)家の近くに最寄り駅が2、ここではA駅B駅があったとします。
    家からの距離がA駅が近くても、定期代がB駅の方が安い場合、基本、B駅を選ぶことになります。ただし、家からB駅までの距離が2km以上ある場合はA駅を選んでいただいて問題はありません。もし、誤って申請をした場合はハローワーク側でも、確認をしますので、後日、訂正をするように求められますのでお気を付けください。詳しくは↓画像をご覧ください。

訓練校の受講指示にかかわる書類内容

受講指示にかかわる書類 
●こちらは主に入校初日のスケジュールとそれにともなう持参物が記載されております。
入校日は各訓練校により異なりますが月毎の平日初日が一般的です。
入校初日の時間帯は大体10時から12時あたりが一般的で午後は必要書類を持参して各自指定のハローワークへとおもむくことになります。


必要書類
1.筆記用具
2.テキスト代(自腹で10000円前後。テキストは入校日に渡されますが代金は翌日でもOK)
3.印鑑(こま狐の通う訓練校では必要はありませんでしたが必要に応じてお持ちください)
4.受講指示の書類
5.電車やバスで通勤の方はそれを証明するための書類 (定期券のコピー等・・・)
6.ハローワークに提出する雇用保険受給資格者証(公共職業訓練の場合)雇用保険被保険者証は受講期間はハローワークに提出することになりますので必要に応じて事前にコピーしておきましょう。
7.失業認定申告書

職業訓練校へ入校する前の入校説明会

職業訓練校により異なるかもしれませんが入校日の1週間前あたりに入校説明会が行われます。
その際にも、必要書類の提出や、記入に関する書類の説明が行われます。
入校説明会は必ずしも訓練校で行われるわけではありませんので必ず事前確認をしておいた方がいいです。(無断欠席は入校取り消しされるケースもございますのでお気を付けください)
入校説明会では主に以下の説明を受けました。

まずは入校に対する基本ルール

  1. 授業開始時間には指定された席に着席して待っていてね♪(了解っす(‘ω’)ノ)
  2. 訓練校の施設内では静かに過ごしましょう。(大声で歌ったりダンスしちゃダメだぞう(‘ω’)ノ)
  3. 授業の妨げとなる行為は厳禁(妨げにならない爆睡でも怒られるよ( ˘ω˘)スヤァ)
  4. 刃物等の危険物持ち込み禁止(・・・(;゚Д゚))
  5. 訓練校に関わる人への金品受け渡しは禁止 (誰も恐喝してきませんよーに(*´。`))
  6. 訓練生同士の個人情報公開はくれぐれもご用心♪(知らぬがホトケ(‘ω’)ホトケがほっとけ)
  7. パソコン等、備品損傷は全額弁償 (了解っす(‘ω’)ノ)
  8. ロッカーを貸すけどロッカーのキーはくれぐれもなくさないでね。失くしたら実費でキーを作ってもらうよ(えー、鍵すぐなくすしどうしようかな~(*´з`))
  9. センターより指示された書類は科k受持責任をもって作成、期限内には提出してね。(欠席などの届は必ず自己申告だよ♪)(OK(‘ω’)ノ)
  10. トイレは男子と女子は別だよ♪(一緒だったらずかし~(*ノωノ))
  11. 全室喫煙 (マジか・・・( ゚Д゚))
  12. 訓練中の携帯電話はマナーモードにしましょう。(了解(‘ω’)ノ)

訓練校の出欠管理に関して

100%出席が基本ですが、やむを得なく欠席・遅刻・早退をする場合、申立書と証拠書類(病院の領収書コピー・就職試験証明書等)を提出することになります。
※こちらは厳しく、1時間単位で記録されます。

例)
たとえ電車遅延で5分遅刻したとしても1時間遅刻とみなされます。そのさいは申立書と証拠書類提出となります。
(証拠証明がない場合、給付対象外になります)


注意事項
理由が如何に因らず、総訓練時限数の20%を超えて欠席し、訓練終了が不可能となった時点で退校(又は除籍)となります。

  • テキスト代金の説明。
  • 職業訓練生総合保険:訓練中に物を壊したり人に損害を与えたりしたときに保証してくれる保険説明。こちらの保険は任意のため入るか入らないは自由。WEBデザイナーの授業では学校の備品を壊すリスクが少ないため、受講生はほとんどの方が未加入でした)
  • 上記とは別に訓練校へ通うさい、事故などで負傷、死亡した場合は災害見舞金が支払われるとの説明。
  • その他、もろもろ、書類の書き方。

職業訓練の合格マニュアル概要

コメント

error: Content is protected !!
タイトルとURLをコピーしました